グロ子のガーデニングと家庭菜園🍓

園芸のアイデア💡

花のサブスク初めてみました!花の定期便ってどんな感じ?

花のサブスク初めてみました!花の定期便ってどんな感じ?

たぶん値段は配送で決まる 毎月切花を送ってくれる花のサブスク。価格に幅...
透明ゴミ袋に入れるだけ温室!冬でもベビーリーフや花苗を栽培しよう!

透明ゴミ袋に入れるだけ温室!冬でもベビーリーフや花苗を栽培しよう!

ガーデニングは冬が暇問題 冬はガーデニングが暇になってしまいます。なん...
鉢花を家に入れる前にやるべき5分作業

鉢花を家に入れる前にやるべき5分作業

シクラメンやポインセチアを買ってきた時 鉢花や寄せ植えは切花より断然長...
除草剤って木も枯れてしまうの?

除草剤って木も枯れてしまうの?

除草剤に関しては賛否両論あると思います。私は庭で家庭菜園やガーデニング...
使いやすい!調整できる簡単自作自動水やり器

使いやすい!調整できる簡単自作自動水やり器

植物を育てる以上水やりは欠かせません。でも忙しかったり旅行に出たりで、...
初めて見た。酷暑は雑草も枯らす。

初めて見た。酷暑は雑草も枯らす。

日本の気候が変わった 毎年暑さが更新される日本の夏、ニュースで報道され...
その肥料いつ効くの?固形肥料3種類の使い分け

その肥料いつ効くの?固形肥料3種類の使い分け

固形肥料は進化している ガーデニング人口が増えているせいでしょうか、肥...
園芸培養土の水はけを改善するためには

園芸培養土の水はけを改善するためには

再生した園芸培養土における水はけ低下問題 ガーデニングに便利な園芸培養...
ドクダミ有効利用!手間いらずドクダミ生葉風呂

ドクダミ有効利用!手間いらずドクダミ生葉風呂

ドクダミは薬草 5月~6月にかけて庭のドクダミに手を焼いておられるかた...
実は難しい!挿し芽、挿し木の成功率を上げるコツ

実は難しい!挿し芽、挿し木の成功率を上げるコツ

挿し芽はけっこう難しい 茎や枝を発根させて株をつくる挿し芽、挿し木。草...

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次のページ

グロ子
グロ子

お金と園芸関連ライター
植物好きなFP
得意分野は人生後半からのライフプランと終活です。
園芸歴と盆栽歴は30年。
Yahoo!ニュースに園芸記事を書いています。お仕事の連絡はお問合せに。

カテゴリー

  • 園芸のアイデア💡
  • 野菜について🥦
  • 花について🌷
  • コンポスト🌱
  • 園芸以外の雑記☕
  • プライバシーポリシー / 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © 2020 growfood365 All Rights Reserved.

画像の無断転載・無断使用・模倣はご遠慮下さい。