growfood365🥕
  • プランターバッグ
  • 家庭菜園
    • 葉物野菜
      • ホウレンソウ
      • レタス
    • 実物野菜
      • カリフラワー
      • トマト
      • ナス
      • ピーマン
      • ブロッコリー
      • マメ類
    • 根物野菜
      • ジャガイモ
      • タマネギ
      • ニンジン
    • 苗・種
  • 花
  • コンポスト
  • その他
  • グロ子雑記
  • 🛒webshop
  • プランターバッグ
  • 家庭菜園
    • 葉物野菜
      • ホウレンソウ
      • レタス
    • 実物野菜
      • カリフラワー
      • トマト
      • ナス
      • ピーマン
      • ブロッコリー
      • マメ類
    • 根物野菜
      • ジャガイモ
      • タマネギ
      • ニンジン
    • 苗・種
  • 花
  • コンポスト
  • その他
  • グロ子雑記
  • 🛒webshop

YouTube

続きを読む

成功するソラ豆の種まき

YouTubeでソラマメの向きを解説しました!種のどこがどう...
2021年11月4日マメ類/実物野菜/家庭菜園
続きを読む

ジョウロのハスグチ詰まり対策

ちょっとこれマジですごくないですか?我ながら惚れ惚れ!このY...
2021年10月4日その他
続きを読む

土ふるいを使わずに微塵抜き

面倒な土ふるいはやめてめっちゃ簡単なこの方法はいかがですか?...
2021年9月17日その他
続きを読む

マイガーデン液体肥料の水切れしにくいは本当か

私的には遂に来たか!と絶叫ものだった液肥の「水切れしにくい」...
2021年9月6日その他
続きを読む

肥料の無駄使いはやめよう!

肥料って期待を込めてついつい多めに使いがち。けれどひと工夫す...
2021年8月31日その他
続きを読む

ヨーグルト1個でできる土づくり

種まきや植付けの1週間前にやるひと手間で土の有機物が活性化さ...
2021年8月28日その他
続きを読む

台風や豪雨時のコンポスト対策

数時間以上の夏のゲリラ豪雨や台風。冬なら雨除けゴミ袋でいいけ...
2021年8月19日コンポスト
続きを読む

木酢液を使い倒そう!

夏場の生ごみコンポストのしつこいコバエ問題。我が家では木酢液...
2021年8月10日その他
続きを読む

支柱と茎の一番良い結び方

私がやってる支柱と茎との結び方。8の字結びよりずっといいんで...
2021年7月27日その他
続きを読む

結ばないミニトマトの支柱立て

プランターでのミニトマト栽培。私は後半グダグダになっちゃうん...
2021年7月4日トマト/実物野菜/家庭菜園
続きを読む

『エボプライム種子』と『ネーキッド種子』

どちらの加工も主にホウレンソウに使われます。発芽を揃えるため...
2021年7月2日家庭菜園/苗・種
続きを読む

『ペレット種子』を正しく知ろう

加工種子ってすなわち薬品処理されたた種子って思っていました。...
2021年6月27日家庭菜園/苗・種
続きを読む

トマトの肥料過多への対処方法

久々にやっちゃた💦トマトの肥料過多です。これやるとトマトの実...
2021年6月20日トマト/実物野菜/家庭菜園
続きを読む

プランターバッグでタマネギ栽培

growfood365のプランターバッグの特性を活かしたタマ...
2021年6月13日タマネギ/家庭菜園/根物野菜
続きを読む

有機肥料か化成肥料か

グロ子です。プランターバッグで使う肥料の量なんか知れてるのに...
2021年5月30日その他

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

家庭菜園とガーデニングと料理が趣味のぎっくり腰に怯えるFPです。
暇があれば庭でゴソゴソしています。

カテゴリー

  • 家庭菜園
    • 葉物野菜
      • レタス
      • ホウレンソウ
    • 実物野菜
      • カリフラワー
      • トマト
      • ナス
      • ピーマン
      • ブロッコリー
      • マメ類
    • 根物野菜
      • ジャガイモ
      • タマネギ
      • ニンジン
    • 苗・種
  • 花
  • コンポスト
  • その他
  • グロ子雑記
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月    

YouTube




Copyright © 2020 growfood365 All Rights Reserved.

画像の無断転載・無断使用・模倣はご遠慮下さい。