growfood365.net 🍅🥦🥔🥬🥕🧅🍆
  • ホーム
  • プランターバッグ
  • 記事一覧
  • ホーム
  • プランターバッグ
  • 記事一覧

家庭菜園

続きを読む

食べ頃は自分で決める!餡子もおいしいエンドウマメ

難易度   🔴🔴🔴⚪⚪ エンドウマメの播種期は秋か2月頃というものが多いはず。種袋で年明けに種まき可...
2021年1月10日growfood365
続きを読む

テントウムシダマシとの死闘に打ち勝て!肥料大好き!ナス🍆

難易度   🔴🔴🔴🔴⚪ THE夏野菜ともいえるナス、ぜひ育てたいところですが私はここ数年苦戦していま...
2021年1月6日growfood365
続きを読む

コーティング種子なら勝ったも同然!ニンジン🥕

難易度   🔴🔴🔴⚪️⚪️ ニンジンは種から移植せずそだてるのが普通なので、ホームセンターなどで苗は...
2021年1月3日growfood365
続きを読む

カリフラワーを栽培するなら「カリフローレ」を探してみて👀!

難易度   🔴🔴🔴⚪️⚪️ カリフラワーは同じキャベツ仲間のブロッコリーと基本育て方はなんでも一緒、...
2021年1月2日growfood365
続きを読む

素直に苗を買うのが成功への近道🫑ピーマン!

難易度   🔴⚪⚪️⚪️⚪️ 野菜は種から育てたい派ですが、ナス科のナスとピーマンに関しては苗を買っ...
2020年12月31日growfood365
続きを読む

生育期間が結構長い!スペース確保できるなら植えよう!タマネギ🧅

難易度   🔴🔴⚪️⚪️⚪️ スーパーでネギを買い、残った根っこを植えた経験がある人は多いんじゃない...
2020年12月30日growfood365
続きを読む

レタス🥬は一枚づつ収穫できる非結球が使える!

難易度   🔴⚪️⚪️⚪️⚪️ レタス。家庭菜園を始めるまでは何となくお洒落なイメージがあって、その...
2020年12月29日growfood365
続きを読む

脇芽が出るから残さず食べよう🥦ブロッコリー

難易度   🔴🔴🔴⚪️⚪️ ブロッコリーはキャベツ科の野菜、カリフラワーやロマネスコの仲間です。播種...
2020年12月27日growfood365
続きを読む

省スペースでガッツリ収穫!丸鞘つるなしサヤインゲン

難易度   🔴⚪️⚪️⚪️⚪️ さやいんげんは炒めて良し天ぷらに良し薄味で炊いても良し。派手ではない...
2020年12月26日growfood365
続きを読む

地味だけど外せない!葉物野菜と言えばホウレンソウ🥬

ホウレンソウはとても育てやすい野菜です。夏以外は育つし(夏用の品種もあります)、種は安いし、発芽率良...
2020年12月24日growfood365
続きを読む

目指せ!エンドレス自家製ジャガイモ🥔

一銭も使わないジャガイモ自給自足を目指して 家庭菜園は趣味なんだから楽しさを追求しよう!と常日頃思っ...
2019年9月3日growfood365
続きを読む

なぜ家庭菜園は続かないのか?

野菜のチョイスが悪い 家庭菜園をやってみようと思ったものの、一度やっただけで終わってしまった。そうい...
2019年9月1日growfood365
続きを読む

梅雨のトマト

こんな年も珍しい… トマトなんて種まきゃ勝手に採れるでしょ? ミニトマトなんて出来過ぎて毎年処分に困...
2019年7月15日growfood365
続きを読む

梅雨のニンジン

よく降ります… こんなに日差しがなく低温な7月は何年ぶりでしょうか? 農家の方もトマトが水っぽくてお...
2019年7月14日growfood365

Copyright © 2020 growfood365 All Rights Reserved.

Powered by WordPress.
The Nishiki Pro theme is Supported by AnimaGate, Inc.